胃カメラ検査について

  • HOME>
  • 胃カメラ検査について

gastroscopyこんなお悩みはありませんか?

gastroscopyこんなお悩みはありませんか?
  • ノドに違和感がある
  • 胃やみぞおちに痛みがある
  • 食欲不振・体重が減った
  • 健診やピロリ菌感染を指摘された
  • 家族に胃がん・食道がんの方がいる
  • 胃もたれ・不快感がある
  • 便通異常、血便がある

など
胃カメラ検査をお勧めする症状はとても多く、体の内部の不調であることから実際に見なければわからないことばかりです。
兵庫・宝塚市の「おかだ消化器・内科クリニック」では、経験豊富な医師による胃カメラ検査をおこなっております。
少しでも体に異変を感じたら、お早めにご相談ください。

胃カメラ検査の種類

胃カメラ検査には、「経口内視鏡検査(口から挿れる)」と「経鼻胃カメラ(鼻から挿れる)」があります。
当院では、より負担なく受けられる「経鼻胃カメラ」を採用しており、「経鼻」「経口」いずれの方法も可能です。

胃カメラをラクに受けるコツ

胃カメラ検査が「しんどい」「辛い」と感じる一番のポイントは、「内視鏡が喉を通るとき」です。「胃カメラが入ってくる」という思いや無意識の緊張によって入りにくくなってしまうことがあるのです。
そのため、どうしても緊張するお気持ちは理解できるのですが、できるだけリラックスして受けていただくことが何よりもラクになるコツです。
以下、検査中の体勢やコツをご紹介します。

1肩の力を抜きましょう

「鼻からカメラを入れる」と考えるだけで、どうしても緊張してしまうものです。ですが、緊張すればするだけ「痛み」や「しんどさ」を感じてしまいます。できるだけリラックスして、肩の力を抜くようにしましょう。

2大きく吸って、大きく吐く

リラックスするためには、しっかりと呼吸することが大切です。鼻からゆっくり吸って、口から吐くようにしてください。
大きく吸って、大きく吐くと良いでしょう。

3検査中は目を閉じない

検査中は目を閉じないようにします。遠くを見るイメージで過ごすと、喉に意識を向けずに済みます。意識が喉に集中してしまうと、嗚咽の原因となります。

4唾液は飲み込まない

検査中、どうしても唾液が出てきてしまいます。飲み込もうとせずに、基本的には口の外に出すよう意識しましょう。

5ゲップはなるべく我慢する

検査中、カメラから空気を送って胃を膨らませることがあります。1〜2分ほど、少しお腹が張ったような状態になりますが、なるべくゲップを我慢してください。我慢ができれば、検査を早く終わらせることができます。

検査時間は患者様によって異なります。ですが、患者様の負担を少しでも減らせるよう心がけております。上記でご紹介したコツは急に全てできるものではありません。
1つでも2つでも、試せることからやっていきましょう。

gastroscopy検査機器の特徴(経鼻・経口内視鏡)

高画質と観察性能を備えた内視鏡システム

高画質と観察性能を備えた内視鏡システム

兵庫・宝塚市の「おかだ消化器・内科クリニック」では、高画質内視鏡システムを導入しております。がんや初期症状がなかなか見えない小さな病変を逃さないために、ハイレベルな観察性能(NBI)とハイビジョン機能を活用した検査と診察を行います。

NBI(狭帯域光観察)

当院が導入している内視鏡システムには、NBI(狭帯域光観察)システムが搭載されています。これは、2つの種類の光を用いて特定の物体を視認しやすくするシステムです。
NBIの2種類の波長によって、これまでよりも血管を強調して見られるようになるため、視認しやすくなります。
食道がんの発見にはNBIが有効と言われています。食道がんは進行してしまうと根治が難しい場合があり、様々な治療を組み合わせなければならないことから負担が大きくなります。ですが、早期発見できれば胃カメラで手術することが可能なケースもあるのです。
内視鏡検査をしなければわからない病変は数多くあります。特にNBIなどが使える検査機器と医師の目による判断で、しっかりと病変を確認します。

TXI(構造色彩強調機能)

内視鏡検査では、胃や大腸の粘膜に光を当てて観察することで、粘膜表面の色の違いや変化を手がかりに病変を探します。そこで、「明るさ補正」「テクスチャー強調」「色調強調」という3つの要素を最適化することにより、ハイレベルな検査を行うことができるようになります。
TXIを活用することにより、通常の光観察では見にくかった色調や構造のわずかな変化にも気づくことができるため、早期発見や適切な処置を行うことができるようになるのです。

鉛筆よりも細い内視鏡

当院では、先端外径5.4mmというとても細いカメラを導入しております。素材も柔らかいものを使用しておりますので、反射が起こりにくく嘔吐感を少なくすることが可能です。
従来よりも微細な血管や粘膜の表面も見ることができ、細かな病変を逃さないことにつながります。

gastroscopy胃カメラの費用

検査内容 3割負担 1割負担
観察のみ 約5,000円 約2,000円
観察+病理組織検査 約9,000円〜13,000円 約3,000〜4,500円
ピロリ菌検査費用 +約1,500円 +約500円

※表は左右にスクロールして確認することができます。

※詳しい費用につきましては、当院までお気軽にお問合せください。

オフィシャルサイト

女性医師による内視鏡検査

epark

病院まちねっと

Contactお問い合わせ

おかだ消化器・内科クリニックへ
お気軽にお問い合わせください。

0797-73-7878

WEB予約

オフィシャルサイト

女性医師による
内視鏡検査